短冊をUSAへ

茶道具を海外へ販売されている方からのご依頼です。 アメリカで茶道をされているアメリカの方が下記の和歌を短冊へ2つ並べて飾られたいとのご希望で“かなの書”を書かせていただきました。 ○右、風誘う花よりも ○左、春の名残を如...

一文字を書く 〜無〜

昨日は書道教室の日。 午前の部、午後の部、夕方の子ども教室、夜の部と続くのですが、夢中になっていたようで気づくと最初のお手洗いが19時40分でした。。。(変なお話ですみません^^;) そんな自分の体にびっくりした後に書い...

書家が書かれたお酒のラベルを臨書

有名な書道家さんが書かれた有名な日本酒や焼酎のラベルの筆文字を臨書してみました。 臨書とは、お手本に忠実に書くことをいいます。 基本的に書道は、いにしえの有名な書家の名品(古典)をお手本にして何度も臨書し、点線の形を含め...

ちょっと香港へ 〜香港の筆文字〜

先週末、香港へお友達家族に会いに行ってきました。 LCCのお陰で福岡から香港まで飛行機代往復3万円ちょっとで行ける時代。 機内は決して快適とは言えませんが…、ちょっと海外へ!っと思い立って行くにはほんとに便利です。 2年...

今日の一筆書き 〜土〜

今年に入ってお野菜をいただくことが増えました。 土がついたお野菜たちは長持ちし、調理するとき土を落とす一手間でさえありがたく温もりを感じます。 ということで『土』を書いてみました(^^)

今日の一筆書き 〜日〜

五字熟語を書いた最後の一文字「日」。 日にもいろいろな書き方があります。 これは篆書と隷書という書体を組み合わせて書いたような創作文字。   今日も一日良い日でありますように(^^)