『津波と生きる』書道展
令和5年9月1日(金)〜9月29日(金)、宮城県大崎市にある一ノ蔵で有名な松山酒ミュージアムにて『津波と生きる』書道展が開催されます(開催中です)。 震災当時15歳だった佐藤ゆりかさんの詩を、11年前に出会った頃から和紙...
令和5年9月1日(金)〜9月29日(金)、宮城県大崎市にある一ノ蔵で有名な松山酒ミュージアムにて『津波と生きる』書道展が開催されます(開催中です)。 震災当時15歳だった佐藤ゆりかさんの詩を、11年前に出会った頃から和紙...
陸上自衛隊第4音楽隊『第47回定期演奏会』ポスターのタイトル文字を書かせていただきました。 年に一度、音楽隊の実力を発揮する大きな演奏会。 久しぶりの開催で満席にしたいという力強い想い?から、ぜひ筆文字で!と、ご依頼いた...
友人の墨絵作家ごとやんさん(kaoruさん)作品展のご案内です。 夏の桜 あのね&猫盆栽2周年記念おめでとう展 ***************************** 7月6日(木)ー17日(月) 12:00ー18:...
この度『楓繪(Fuue)』さんで筆書きの墨絵動物が、ポストカードとして販売されることになりました! ショップサイトはこちら↓ https://fuue.base.shop/ いつもは筆書き動物カレンダーとして販売している...
今週末3月4日・5日、長崎県諫早市にある御館山稲荷神社さんの「令和5年初午福詣」にて、初午限定御朱印の揮毫をさせていただくことになりました。 大学時代の同級生の友人が神職を務めているというご縁で何度か揮毫させていただいた...
明けましておめでとうございます 皆さまお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか。 93歳の祖母宅熊本で、親戚と一緒によく食べよく遊びよく食べ^^子どもたちに振り回されながら(笑)楽しく過ごすことができました。 初仕事は今週...
今年も一年お世話になりありがとうございました ご縁に感謝の一年でした また来年もどうぞ宜しくお願い致します よいお年をお迎えください
個展が終わってから一ヶ月半が経ちました。 もう随分と前のことのように感じておりましたが、カメラマンさんに撮っていただいた写真データが届きましたので、ご来場者さまにお願いした“どの作品がお好みですか”アンケートの集計結果と...
先日に引き続き、次は筆書き動物カレンダー販売開始のご案内です。 2023年の動物カレンダーにはキリンさんをどうしても入れたくて。。。“アフリカ大陸の動物”にしました。 動物は次の通りです♪ ウサギ(ケープノウサギ)、シマ...
先日の個展でも販売しておりました四字熟語カレンダー、Makilink SHOPでの販売を開始致しました。(ようやく…^ ^) 2023年の四字熟語は「感恩戴徳(かんおんたいとく)」。 意味は、心からありがたく思って感謝感...