『令和(れいわ)』ご依頼いただきました^^
新元号が決まり、早速印刷会社さんからのご依頼です^^ 『令和(れいわ)』。 発表された書体を真似たものとその他諸々5案程ご提案。 なんだか新鮮で楽しく書けました。 また、新元号は地元太宰府が由来の場所とのことで嬉しく、び...
新元号が決まり、早速印刷会社さんからのご依頼です^^ 『令和(れいわ)』。 発表された書体を真似たものとその他諸々5案程ご提案。 なんだか新鮮で楽しく書けました。 また、新元号は地元太宰府が由来の場所とのことで嬉しく、び...
東日本大震災から8年。 3月11日前後は、今までになくいろんな震災特別番組を見ました。 約2年程東北に行けていないので気になって仕方なかったのでしょう。 TVなのでほんの一部のことしか見ていないとは思いますが、ここ何日か...
いろいろと荷物を抱えて生まれてきた通称アカリン。 家族や周囲の支えとアカリンの生命力が相まって、日に日に荷物は軽くなり、昨日6カ月のHalf birthdayを迎えることができました。 こんなに月日が経つのを長く感じたの...
3.11から7年が経った今日、車の中でラジオを聞きながら黙祷。(運転はしてません) 東北で出会った人達の顔が次々と目に浮かびました。 初めて訪れたのは約6年半前の2011年11月。 写真は東北・宮城県へ訪れて最初に撮影し...
昨日の皆既月食、福岡は残念ながら曇っておりましたがそれでも綺麗な月を見ることができました● そして今日から2月スタート♪ 今年は動物カレンダーを作らなかった代わりに年賀状に使用した墨絵を一部変えてA3サイズのカレンダーに...
今年もこの季節がやってまいりました。 2003年から制作しはじめた筆文字カレンダー。 大学時代、友達に手書きの筆文字カレンダーをプレゼントしたところ、喜んでくれたことがきっかけで何かの記念にはよく書いてプレゼントしていま...
今日は母の日。 朝から熊本県益城町の仮設住宅へ74名のボランティアさんと一緒に緑のカーテンを約240世帯、設置してきました。
新年明けましておめでとうございます 本年もどうぞ宜しくお願い致します