今日の四字熟語 〜美意延年〜

今日は四字熟語。 美意延年(びいとしをのばす・びいえいねん)。 心配事もなく楽しい心のまま生きれば、自然と長生きできるという意味。 「美」は楽しむ、「意」は心のことで、「延年」は長生きすること。 清く正しく美しく長生きす...

今日の四字熟語 〜日進月歩〜

昨日の福岡は黄砂が酷い1日でした。 次女と少し外出しましたが、帰宅すると気のせいか二人とも涙がポロポロ。 その次女ミトっちは「ハァ〜い!」ブーム到来!人に会うたびハァ〜い!と口を開きながら相手があげてくれるまで手を挙げま...

書き初め 〜一心不乱〜

お正月、書初めに「一心不乱」を書こう!と従姉妹が言い出し、半紙に楷書で書きました。 ちゃんとした?楷書で書くのも、ちゃんと書き初めをしたのも久しぶり。 みんなそれぞれ個性が出て味のある(^^)いい字でした◎

今日の四字熟語 〜一意専心〜

一意専心(いちいせんしん)。 意味は、他の事に心を動かされず、ひたすら一つの事に気持ちを集中させること。 横棒を同じ調子で四漢字書いてみました。 以前調べた四字熟語ランキングで第2位◎ ちょっと意外でした^ ^ 私もそれ...

今日の四字熟語 〜不撓不屈〜

不撓不屈(ふとうふくつ)。 今年は早めに来年のカレンダー作りに取り掛かろう!と、四字熟語を探していたときに見つけた言葉です。 いつもは墨場必携(ぼくじょうひっけい)という、書道の作品づくりに相応しい詩や文章、熟語を選んで...

四字熟語 〜初志貫徹〜

ある四字熟語を調べていたら、昨年2018年の人気四字熟語、映えある1位は「初志貫徹(しょしかんてつ)」と出てきました。(※私が見たサイトの場合です) 意外でした。 意味は、 初めに心に決めた志を最後まで貫き通すこと。

五字熟語 〜日日是好日〜

以前からよく書かせていただいている熟語。 『日日是好日(にちにちこれこうにち(じつ)・ひびこれこうじつ)』。 この何気ない窓の写真を眺めていたら日日是好日が浮かび、窓枠風に書いて収めてみました。 泣いてもわらってもきょう...

2019年度四字熟語カレンダー完成‼︎

お待たせを致しましたー!! 今年もカレンダーの季節到来^^ 毎年恒例の四字熟語カレンダーが無事に完成しましたので、遅くなりましたが…ご案内させていただきます♪ 来年の言葉は『輝光日新(きこうひにあらたなり)』。 意味は「...