以前ご案内させていただきました墨絵のさげもん。
柳川市の贈答用ノベルティの一つとして『風呂敷(Wrapping cloth)』になりました。
90x90cm【二四巾】の一升瓶を包める大きさ。
生地は京都の縮緬(ちりめん)が使われていて、絹の上品な光沢感と色合いがとっても綺麗◎
桃色を優しく表現してくれています。
写真では上手く伝わらないのが残念ですが…、手触りも最高ですよ^^
墨絵の原本はこちら↓
どの絵が使われてるかわかりますか〜。
風呂敷の全体はこちら↓
包み方でいろんな表情がでて面白いデザインです(^^)
そして、さげもん風呂敷のリーフレットはこちら^^↓
これは いいですね〜
実は わたくし お教室に 通う前は、さげもんを 習って 作っておりました。㊙️です。
永江さん、ありがとうございます^^
作っておられたんですか!今回さげもんをじっくり見ながら書いていただけに、作り手さんに尊敬しかございません。。今度ぜひ見せてください!!