模造紙に書く 〜筆文字看板〜

看板書き
一日だけ使用する看板の筆文字書き。

サイズは大きいし、印刷するのにもそれなりの費用と手間がかかる。

そこで直に書く筆文字看板のご依頼が年に何度かあります。

紙は模造紙。

和紙も厚いものを使えば丈夫でよいのですが、墨で書いた部分が波打ってしまったり、雨に濡れたときの事なども考えて模造紙を使うことが多いです。

基本的に下書きはせず、看板サイズと文字の数から一字辺りの大きさを割り出し、鉛筆で文字の書き始めの印を描き(後で消しゴムで消さなくていいくらいの印)、あとはまっすぐ書けるように定規などを添えて書きます。

そうすると、最後入らなかった〜という事もなく収まります。

こちら↓は地元の夏祭りプログラム看板^^
弥生が丘夏祭り

出来上がり♪
弥生が丘夏祭り

看板なので誰もが読みやすく分かり易くを心がけてはいますが、どうかな。。。

 
◎おまけの写真
タイトル:山水画の練習。
山水画の練習

4件のコメント

  1. たまに こそーっと覗いてます
    真紀ちゃんのコメントが 書をいつも楽しく 楽しんでるのが伝わってきますよ〜ん

  2. 永江さん、こっそり覗いていただきありがとうございます!
    伝わってますか(^^)それは嬉しい限りです。一緒に楽しく書きましょう♪

  3. 模造紙に墨でパフォーマンス書道をしようと思ってるのですが、紙と墨の相性は良いですか?
    書いてすぐ紙を立てて掲げたいのですが、どんな感じかなと。

  4. ポキさん、模造紙に墨は書きやすいですが、吸い込みにくいのですぐに立てるともちろん墨は垂れます。なので、墨をあまりつけすぎないように書くか、濃墨で書くと少しはよいかもしれません。
    個人的には垂れても良いと思います^ ^
    ご参考までm(_ _)m

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。