郵便局へ向かい、到着すると長女の保育園だった今日このごろ。。。
急に暖かくなりましたね〜
先日土日の2日間、長崎県諫早市にある御館山稲荷神社へ初午福詣限定の御朱印の揮毫に行ってまいりました。
開始前から列んでいただき、遠くからも多くの方に来ていただき、とっても嬉しかったです。
何より神職さんたちの心配りが素晴らしく、心地よい空間の中で書かせていただきました。
●3面御朱印
福と御館山稲荷神社と日付は直筆、墨絵などは印や朱印
●2面御朱印
飛躍と初午福詣と日付は直筆、墨絵などは印や朱印
ウサギの印が難しく、押し方で飛躍の文字の書き方を変えたので少しずつ異なる御朱印が完成したと思います^^
合間に開運熊手や“みた茶やま”のカフェ、マルシェも楽しみ♪あっという間の二日間。
本当にありがとうございました。