コンテンツへスキップ
女性書家 西尾真紀のブログ - 筆文字とデザインでつながるマキリンク
  • Top
  • Profile
  • Artworks
  • Gallery
  • Contact
  • Shop
  • Site Policy

カテゴリー: 墨絵・イラスト

墨絵・イラスト

筆書き動物カレンダー 〜10月は小鳥〜

Posted on 2019年10月1日

10月スタート! 増税前に何か買おうかと思いながら、結局よく使うお気に入りの筆を2本買い足して今日に至りました。 今月の筆書きカレンダーは、ちょっと小太りの小鳥さんです♪

墨絵・イラスト

7月の筆書き動物カレンダー 〜海豚〜

Posted on 2019年8月1日

7月も今日で終わりですが…、筆書き動物カレンダーのイルカさんをご紹介します^ – ^

墨絵・イラスト

6月の筆書き動物カレンダー 〜馬〜

Posted on 2019年6月11日

6月のカレンダーはお馬さん♪ 墨絵の中に、馬、うま、ウマ、horse、が、隠れています。 花は全て6月に咲く花たち^_^ 筆書きの原本はこちらです!↓ 馬の躍動感を表現するのは難しいですねぇ。 さて、6月も半ば。 福岡の...

墨絵・イラスト

筆書き動物カレンダー5月 〜ハリネズミ〜

Posted on 2019年5月15日

令和元年5月の筆書き動物カレンダーは“ハリネズミ”。 5月ももう折返しっ。 10連休があったからか早いですね〜。 筆書き墨絵の原本はこちらです^^↓

墨絵・イラスト

今日の遊墨絵 〜きりん〜

Posted on 2019年4月12日

娘が大好きな“きりん”のぬいぐるみ。 頂き物です。 きっとマ‘キリン’クということと私のキリン好きを知ってのことと思います^ ^ ちょっと小筆で書いてみました。 実物は可愛いです(^_^*)

墨絵・イラスト/遊びの書

おひな祭り♪

Posted on 2019年3月3日

あかりんをつけましょぼんぼりに〜♪ あ、間違えました、あかり♪でした^^;笑 今日は楽しいひな祭り。

一筆書き/墨絵・イラスト

今日の一書 〜陽〜

Posted on 2019年2月26日

今日の福岡は暖かい陽気でした◎ そのままですが『陽』を書いてみました(^^)

お知らせ/墨絵・イラスト

☆明けましておめでとうございます☆

Posted on 2019年1月9日

新年明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願い致します 新年明けてもう10日も経とうとしておりますが…皆さまお正月はいかがお過ごしでしたでしょうか(^^) 私は熊本の祖母の家で親戚と賑やかに過ごさせていた...

お知らせ/墨絵・イラスト

2018年もありがとうございました☆

Posted on 2018年12月31日

今年も一年、皆さまに支えていただき本当にありがとうございました。 29日仕事納め。 今年最後の書は〝笑顔〟でした。 仕事始めは7日を予定しております。 来年2019年もどうぞよろしくお願い致します◎

一筆書き/墨絵・イラスト

今の一書 〜みかん〜

Posted on 2018年12月25日

メリークリスマス♪ 大好物のみかんの季節。 ついつい和紙の空いたスペースに落書き(^^) 今日もクリスマスケーキの前後にみかん♪ 小さな幸せを感じるひとときです◎

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 … 17 次へ »
書家 西尾真紀
書家 西尾真紀
福岡県太宰府市出身。10歳から書を始め書家としてロゴや広告制作をはじめ広範囲で活動。代表作は九州国立博物館シンボルマーク。最近ではカンボジアで書パフォーマンス披露。
Makilink - マキリンク

最近の投稿

  • マキリンク書道教室 〜令和3年2月の日程狩ら
  • 商品名の書 〜肉丸・結丸〜
  • 新年の一書
  • 明けましておめでとうございます
  • 2020年もありがとうございました

最近のコメント

  • 模造紙に書く 〜筆文字看板〜 に 西尾真紀 より
  • 模造紙に書く 〜筆文字看板〜 に ポキ より
  • マキリンク書道教室 〜令和3年1月の日程〜 に 西尾真紀 より
  • マキリンク書道教室 〜令和3年1月の日程〜 に 前川桃子 より
  • 今日の一書 〜みかん狩り〜 に 西尾真紀 より

カテゴリー

  • How To (14)
  • お知らせ (104)
  • その他 (70)
  • カレンダー (4)
  • 一筆書き (31)
  • 作品 (25)
  • 写真と書 (31)
  • 墨絵・イラスト (162)
  • 学びの書 (43)
  • 展覧会 (20)
  • 旅の書 (18)
  • 書のこころ (33)
  • 書の仕事 (149)
  • 書の歴史 (4)
  • 書体 (40)
  • 書道具 (34)
  • 書道教室 (51)
  • 熟語 (24)
  • 臨書 (16)
  • 遊びの書 (98)
  • twitter
  • facebook
  • instagram
© 2013 Makilink All Rights Reserved.
Scroll